LEARN - Nadine


Ear Trumpet Labs / Nadine USER 平石カツミ





第一線で活躍するベースプレーヤー/ コンポーザー、平石カツミ氏は、Ear Trumpet Labs Nadine ユーザーです。レコーディングからステージまで愛用しているというNadineの魅力を伺いました。


──どのようなキッカケで使うようになりましたか?

レコーディングの時、レコーディングエンジニアからコレの音も録りたいんだけど付けといていいですか、と出されたのが最初ですね。ヘッドホンに返してもらったNadine単体の音が、普段アンプ無しで弾いている時自分の耳に聞こえているコントラバスの生音にかなり近い音がしていて驚きました。試しにファンタムだけ送ってベースアンプでNadineの音を出してみても、かなり生音に近い音がスピーカーから鳴っていたので、この音がライブ会場でPAされるのであればとても素晴らしいなと思い、すぐに購入しました。

ステージでのコントラバスの音のあつかいは難しく、昔から苦労していました。各種ピエゾピックアップを試してみることはもちろん、クリップ式のマイクを足してみたりとかいろいろやっていましたね。高性能な小型コンデンサーマイクが出回るようになってからは、ハウリングも少なく便利なので使っていましたが、やはりライブステージでの使用に特化した設計となっているという事なのか、コントラバスの音の温度感、コントラバス特有のニュアンスを伝えるという事はなかなか難しいのかなというイメージがあったんです。Nadineは圧倒的にレンジが広く、楽器から出ている色々な音がちゃんと聞こる。いわゆるレコーディングスタジオのマイクの音と比較しても違和感がなく、これだ!と思いましたね。




──ステージでは、どのようにセットアップしてますか?

YAMAHIKOピックアップの音をDIとベースアンプに送り最低限の音量でベースアンプからモニターし、Nadineは基本出音のためにPAに送り、その時の編成、演奏内容によってYAMAHIKOとのブレンド比率を考えつつ出音に使ってもらっています。Nadineの外音は、回り込んでステージにも楽器の自然な音として聴こえてきます。Nadineを使うことで演奏の自由度が上がり、コントラバス特有のニュアンスをより聴いてもらえる演奏ができるようになったかなと思いますね。普段楽器だけで演奏しているときの感覚に近く、僕自身も演奏が楽しめます。


──現場での反応はいかがですか?

生の楽器のニュアンスが拾えるので、PAエンジニアなど現場スタッフの皆さんには喜んで頂いていますね。オーディエンス側の受け方や聴こえ方も全然違うと思います。あと、ライブレコーディング時にはNadineは最強です!ピックアップとNadineの2回線で録れていればこれ以上ない品質が確保できる。全体の音量のそれほど大きくない現場では特に使えるマイクですよ。



平石カツミ
佐賀県出身。10歳よりトランペット、ベース、ギターを始める。駒澤大学在学中よりプロミュージシャンとしての活動を開始、同時期、納 浩一氏に師事。自身の作品を発表する活動の他、様々なバンドへの参加、アーティストのサウンドプロデュース等しながら、さだまさし、東儀秀樹、森山直太朗、塩谷 哲、akiko、JiLL- Decoy association、辛島美登里、絢香、他多くのアーティストのライブ、レコーディングに参加。2016年 リーダーアルバム 「Pleasure」リリース。
http://katsumihiraishi.com/


CD【 Pleasure / Katsumi Hiraishi 】
Bright Sun’s Record (BRSR-CD006)

<CD参加ミュージシャン>
平石カツミ:Bass,Trumpet,Guitar
塩谷哲:Piano
渡辺剛:Piano,Keyboard
松本圭司:Piano,Keyboard
扇谷研人:Piano,Keyboard
田中義人:Guitar
真部裕:Violin
藤堂昌彦:Violin
竹本一匹:Percussion
はたけやま裕:Percussion
平井景:Drums
伊藤大輔:Voice

【ブライトサンズレコード・オンライン・ショップ】
http://bsr.theshop.jp/