Laguna 4 • Quad Mic Preamplifier


Pueblo Audioの伝統を引き継ぎながらも、より利便性に寄り添った機能を持ち合わせる全く新しいマイクプリ・ラインナップが、Laguna 4(ラグナ・フォー)です。1Uのシャーシの中に、1基から4基のマイクプリアンプを搭載し、あらゆるアプリケーションのレコーディングに対応します。

Laguna 4マイクプリアンプには、切り替え可能な入力インピーダンス、ハイパス・フィルター、ファンタム電源がフィーチャーされています。ファンタム電源がOFFの場合、入力はDCカップルが有効になり、これはリボンマイクやパッシブ・ソースへのペアリングに最適なHiZ入力に沿って動作します。

それぞれのチャンネルには、トランス出力とトランスレス出力の2系統が搭載されており、シグナル・ルーティングの柔軟性と、サウンド・フレーバーの選択に対応しています。両方の出力は常に有効になっており、これらは同時に使うことができます。











仕様

ゲイン: +2.5dB - +60dB, 2.5dB/step, 0.1dB マッチング
入力ノイズ:-130dB(unweighted, Rs=50Ω)
CMRR: 128dB@60Hz, 101dB@10kHz
歪み:0.0006%THD[1kHz, +4dBu] / 0.0016% THD[1kH, +24dBu]
トランス出力(MAIN):最大 +31dBu
トランスレス出力(AUX):最大 +25dBu
周波数レスポンス:1Hz to 500kHZ(-3dB)







価格


単体/拡張用モデル





製品名:Laguna 4 4ch(ラグナ・フォー・よんチャンネル)
価格:726,000円(本体価格:660,000円)
※マイクプリ4基搭載
※PS34電源が別途必要になります。

製品名:Laguna 4 3ch(ラグナ・フォー・さんチャンネル)
価格:605,000円(本体価格:550,000円)
※マイクプリ3基搭載
※PS34電源が別途必要になります。

製品名:Laguna 4 2ch(ラグナ・フォー・にチャンネル)
新価格:484,000円(本体価格:440,000円)
※マイクプリ2基搭載
※PS34電源が別途必要になります。

製品名:Laguna 4 1ch(ラグナ・フォー・いちチャンネル)
価格:363,000円(本体価格:330,000円)
※マイクプリ1基搭載
※PS34電源が別途必要になります。




PS34電源付属パッケージ・モデル







製品名:Laguna 4 4ch Package(ラグナ・フォー・よんチャンネル・パッケージ)
価格:990,000円(本体価格:900,000円)
※マイクプリ4基搭載
※PS34電源付属

製品名:Laguna 4 3ch(ラグナ・フォー・さんチャンネル・パッケージ)
価格:869,000円(本体価格:790,000円)
※マイクプリ3基搭載
※PS34電源付属

製品名:Laguna 4 2ch(ラグナ・フォー・にチャンネル・パッケージ)
価格:748,000円(本体価格:680,000円)
※マイクプリ2基搭載
※PS34電源付属

製品名:Laguna 4 1ch(ラグナ・フォー・いちチャンネル・パッケージ)
価格:627,000円(本体価格:570,000円)
※マイクプリ1基搭載
※PS34電源付属


システム拡張

既存のJRプリアンプ・ユーザー、H482サミングアンプ・ユーザーは、「Laguna 4」ユニットのみを追加することができます。システム拡張、複数台の「Laguna 4」パッケージ、または既存のJRシリーズ・プリアンプとの混合システムに関しては、Pueblo Audio 特約店、または、アベンドートインターナショナルまでご相談ください。